Twitterの始め方。
やぁみんな!
今回は、Twitterの始め方について書いていこうと思うぞ。
ここ1年くらいで急激にメジャーになった感のあるTwitter。
Twitterを題材にした(のかどうだかよくわからないけれども)ドラマも始まったらしいね。
ドラマを見て、Twitterを「始めてみよう」と思ったお友だちも、いるんじゃないかな?
さて、このTwitter、コミュニケーションに、情報収集に、ニュースリリースに。。。
使い方次第でいろいろな楽しみ方ができるんだ。
「Twitterって、どこが面白いの?」の答えは、使ってる人それぞれで違うってわけ。
じゃあ実際どんな楽しみ方があるのか、ざっと見ていってみよう!
この記事のもくじ
有名人をフォローしてみよう!
さて、まずは、気になる有名人をフォローしてみてはどうかな?
テレビやラジオ、雑誌とは違った生の声を聞いたり、ときにはお話だってできるかもしれないんだ。
どこかの国の王女様や、どこかの国の大統領なんかとも、インターネットを通じて繋がれる。
でも、瑛太くんや上野樹里ちゃんのアカウントは、どうやらまだないみたいだぞ!
【有名人ツイッターランキング】 http://www.talenttwitter.com/
【有名人・芸能人のTwitterアカウントWiki】 http://wiki.livedoor.jp/wikkkiiii/
【Twitterと政治/ぽりったー】 http://politter.com/
似たものユーザーを探してみよう!
次は、検索フォームを使って自由に検索してみよう!
好きなミュージシャンでもいいし、映画や本のタイトルでもいい。料理やドライブといった趣味でもいい。本当になんでもいい。
自分で興味がある「何か」で検索してみよう。
きっと、同じ「何か」で繋がった人が見つかるはずだ。
そんな人を見つけたら、迷わずフォロー! 遠慮することなんかないんだ。どんどんフォローして、RTだってどんどんして楽しんで欲しいんだ!
『buzztter』は、Twitter内の人気の話題がわかったり、ワード検索ができるサービス。
『me*you』は、Twitter日本語ユーザーの全つぶやき(非公開を除く)が見れたり、人気アカウントやプロフィール検索ができるサービスだ!
【buzztter】 http://buzztter.com/ja
【me*you】 http://meyou.jp/
【Twitter Search】 http://search.twitter.com/
リアルタイムでコミュニケーションしてみよう!
知らない誰かとリアルタイムでコミュニケーションをとれるのも、Twitterの魅力のひとつ。
たとえば、テレビを見ながら、同じテレビ番組を見てる人たちとおしゃべりをしてみるなんていうのも、面白いんじゃないかな?
『ピーチク』は、テレビ局ごとのハッシュタグ(#●●●●●)がついたつぶやきを集めて表示してくれるサービス。
『ツイテレ』は、テレビ局ごとのアカウント(@●●●●●)に向けたつぶやきを集めて表示してくれるサービスなんだ。
いつもテレビに向かってひとりでツッこんじゃうような人には、まさにうってつけだぞ!
【ピーチク】 http://ptic.jp/
【ツイテレ】 http://twtv.jp/
気になる話題についてのつぶやきをまとめてみよう!
最近話題のアレって、つまりどういうことなんだっけ?
事の顛末は? みんなはどんな風に考えているの?
手っ取り早く、基礎知識から概要から果ては結末や展望までなんかいろいろ知りたいんだ!
そんなときはここ。『togetter』だ。
いろんな話題についてのつぶやきを集積して、“まとめ”としてリスト化できるサービス。
あぁ、僕だって一刻も早くまとめたりまとめられたりしたい気持ちでいっぱいさ!
【togetter】 http://togetter.com/
位置情報も使ってみよう!
iPhoneを使っている人なら、位置情報を利用したサービスも楽しいかもしれない。
『なうまぴおん』なら、ブラウザ経由で「ここになう!」をつぶやけるんだ。
時間を越えて、同じ場所にいた人たちのつぶやきを見ることもできるし、同じような趣味嗜好の人が見つかるかもしれない。
もう知り尽くしたつもりになっているお店や場所の、新鮮な発見なんかもあるかもしれないぞ!
【なうまぴおん】 http://now.mapion.co.jp/
写真をアップロードしてみよう!
言葉はいつだって空回りさ。
伝えたいことの半分だって、伝わりはしないんだ。
そんなとき、頭の中を相手に見せられたら、って思うこと、ないかい?
そうだ、キミがTwitterをやってるなら、僕はtwitpicでなんだって伝えられる!
パソコンに保存してある写真や、ケータイやiPhoneで撮影した写真を、webサーバにアップロードできるんだ。
そして、Twitterを通してみんなに伝えられる!
あぁ、もう僕はすべてをさらけ出すことすら厭わない!
【twitpic】 http://twitpic.com/
【TweetPhoto】 http://tweetphoto.com/
【携帯百景】 http://movapic.com/
自分の発言への反応が気になったら見てみよう!
フォロワーが増えてくると、自分のつぶやきが、どれだけふぁぼられて(お気に入りに登録されて)いるのか、気になってこないかい?
そんなときはこれ。favotter(ふぁぼったー)で見てみるといい。
僕の場合、1fav(1人にふぁぼられている)が4ツイートあった。
2677個もつぶやいているのに、誰かの心の琴線に触れたつぶやきは、そのうちの4個だけだったみたいだ。
常日頃、どれだけ無内容なツイートをしているかが窺い知れるね。
毒にも薬にもならない無味乾燥な発言を繰り返す僕なんて爆発しろ!!!
【favotter(ふぁぼったー)】 http://favotter.net/
フォロワーの管理もしてみよう!
あぁ、ところで、突然だけれど、片想いは切ないね。
報われぬ想いほど自分を苦しめるものはないよ。ならばいっそ断ち切ってしまえばいい。キミもそう思うだろ?
片想い(片想われ)のアカウントがいないか知りたい。そんなとき、僕はFRIEND or FOLLOWで見てみる。
想った分だけ想われたい。想いの見返りを求めてばかりいる、僕はエゴの塊のような人間だ! Jesus!!!
バラク・オバマやビル・ゲイツ、カネゴンにババルウ星人。。。
彼らに、僕の想いはきっと永遠に届かないんだね。
あぁ、それでも、断ち切れぬこの想い。
女々しいヤツだと思うだろ? ふふ、笑っておくれよ。
【FRIEND or FOLLOW】 http://friendorfollow.com/
ときには自分のことも見てみよう!
僕はいったい、いつからここにいて、どれだけの言葉を発し、どれだけの人と繋がったの?
そんな疑問が頭の中を埋め尽くすことって、あるよね。
今まさに僕はその状態で、だから、すたったーに訊いてみた。
自分のことが自分でわからないなんて、まったく笑っちゃうよね。
あぁ、すたったーときたら、僕のついったー暦から総post数、レスした&された率や、ふぁぼった&ふぁぼられた数までわかっちゃうなんて。
僕のすべてがここに集約されているとでも言うのかい!?
これじゃあまるで、アカシックレコードの片鱗じゃあないか!
【statter】 http://statter.hoge.in/
落ち着こう!
ふぅ。少し盛り上がりすぎちゃったみたいだ。クールダウンしよう。
さて、今書いてきた以外にも、Twitter関連の面白そうなサービスはたくさんある。
でも、言葉は無力さ。今の僕では、そのすべてを伝えることができない。だから、これを見てほしい。
きっと、みんなのTwitterライフが充実したものになるに違いないんだ。
Twitter公式ナビゲーター【ついなび】
http://twinavi.jp/
Twitter関連ツール・165個まとめ【かちびとnet】
http://kachibito.net/web-service/twitter/165-twitter-tools.html
といったわけで、Twitterの始め方、どうだったかな?
みんな、よかったら参考にしてみてくれよな!