ポケモンをリアルに描いてみたらなんかかわいくなかった例。
やぁみんな!
「ポケモン」といえば、ゲームソフト『ポケットモンスター』シリーズに登場する、とってもかわいらしいモンスターたちなんだけど、そんなポケモンをリアルに描写しちゃった人がいるんだ。
いや、いいんだけど、なんか、かわいくない。。。
今回は、そんなポケモングラフィックをご紹介するぞ!
サンド。ねずみポケモン。
地面に穴を掘って住む。自分に危険が迫ると、丸くなって身を守るぞ!
オドシシ。おおつのポケモン。
ツノの曲がり具合がまわりの空気の流れを微妙に変え、不思議な空間を作り出すぞ!
ヘルガー(とデルビル)。ダークポケモン。
口から吹き出す炎で火傷すると、いつまでたっても傷口が疼いてしまうぞ!
ゲンガー。シャドーポケモン。
山で遭難したとき、命を奪いに暗闇から現れることがあるらしいぞ!
ミュウツー。いでんしポケモン。
研究のために遺伝子をどんどん組み換えていった結果、凶暴なポケモンになってしまったぞ!
みんなは、火傷や遭難、遺伝子組み換えには気をつけよう!
その他のポケモンはこちらから↓
Pokemon – Leashe’s Gallery