やぁみんな!
今回は、iTunes で App の管理ができなくなった話をしようと思うぞ。
僕はときどき、iPhone を iTunes につなげて、App を削除したり、以前削除した App を戻したり、App を並べ替えたりといったことを Mac でやることがあった。
基本的には iPhone で完結する話なのであまりやらないんだけど、先日、久しぶりにそれをしようとして「あれ?」となった。
見たい項目をタップ!
iTunes のメニューに App がない!
iTunes の iPhone 管理画面左側にあるメニューから「App」がなくなっていたんだ。
どこをどう探しても見当たらない。

おかしいなーと思ってWebを調べてみると、どうやら iTunes 12.7.0からは iTunes で App の管理ができなくなったみたいだ。
新しくなった iTunes では、音楽、映画、テレビ番組、Podcast、オーディオブックに焦点を当てました。iPhone、iPad、iPod、iPod touch用の App は、iOS 用の新しい App Store だけで提供されるようになりました。新しい App Store では、Mac や Windows パソコンを使わなくても、App を簡単に入手、アップデート、再ダウンロードできるようになっています。
とのことだったぞ。

えー。。。そうかー。。。
Mac で App 管理できるの、ときどき便利だったんだけどなー。。。
残念だね。。。
そういったわけで、どうだったかな?
iTunes で App の管理ができなくなった話。
僕と同じように Mac で App を管理したかったけどできなくなってびっくりしてしまったおともだちは参考にしてみてくれよな!