sato– Author –

Web/App/UI/UXデザイナー。近年はデザイン以外に写真撮影の仕事も精力的に受注。
写真歴は2009年〜。OLYMPUS PEN E-P1 が最初のレンズ交換式カメラ。会社辞めブログやってます。
-
iMovieを使ったらiPhoneで簡単に素敵な動画が作れて感動した話
どうもこんにちは。satoです。 今回は、iMovieを使ったらiPhoneで簡単に素敵な動画が作れて感動した話をしようと思います。 【たくさんあるこどもの写真や動画を素敵に仕上げたい】 お子さんのいるお父さん、お母さん。お子さんの写真や動画って、結構撮り... -
Instagramへの縦位置写真の投稿を劇的に楽にするショートカット
どうもこんにちは。satoです。 今回は、Instagramへの縦位置写真の投稿を劇的に楽にするショートカットを作ったのでご紹介します。 複数の写真をまとめて変換するショートカットも完成しました!(2023.11.17) 背景画像を用意する必要がないバージョンが... -
中毒性のあるパズルゲームiOSアプリ「フィッシュダム(Fishdom)」
どうもこんにちは。 satoです。 今回は、つい遊んでしまう中毒性のあるパズルゲームiOSアプリ「フィッシュダム(Fishdom)」をご紹介します。 【ちょこっと遊べる手軽さがいい】 僕も歳をとってきまして、最近は腰を据えてガッツリと遊ぶ超大作ゲームより... -
健康のため導入した電動昇降デスクが快適で手放せなくなった話
どうもこんにちは。 satoです。 今回は、健康のため導入した電動昇降デスクが快適で手放せなくなった話をしようと思います。 【座りっぱなしは健康に良くない】 僕は職業柄デスクワークが多く、1日の大半を座って過ごします。 フリーランスになってからは... -
Nintendo Switch ジョイコンのSL/SRボタンが反応しないので自力でパーツ交換修理してみた
どうもこんにちは。satoです。 今回はジョイコンのSL/SRボタンが反応しないので自力でパーツ交換修理してみたので、そのレポートをお届けします。わかりやすい写真付きで解説しています。 この記事を読むと Nintendo Switch の SL / SR ボタンが反応しなく... -
makita(マキタ)のコードレス掃除機CL108FDを2か月毎日使った感想
どうもこんにちは。 satoです。 今回は、makita(マキタ)のコードレス掃除機CL108FDを1か月毎日使った感想をお届けします。 僕は毎朝家全体の床を掃除機がけしているんですが、これまで使っていた掃除機のバッテリーがヘタってきたきたため、makita(マキ... -
小さいのにパワフル!おしゃれ&コンパクトな電気ストーブでほっこり幸せ
どうもこんにちは。 satoです。 今回は、小さいのにパワフルなコンパクト電気ストーブを購入したので、そのレポートをお届けします。 コンパクトなのにパワフルでお部屋全体がしっかりと暖まり、ちょっとレトロ感のあるおしゃれなデザインもいい感じです。... -
Canon EOS R6 で「瞳AFが全然効かない!」意外すぎる原因
どうもこんにちは。 satoです。 今回は、Canon EOS R6 で「瞳AFが全然効かない!」と思ったら意外すぎる原因だった話をしようと思います。 【EOS R6 のAFに違和感】 先日家族で一泊二日の旅行にいき、コスモス畑や近くの公園などでこどもの写真を激写しま... -
首元を冷やして体感気温-5℃!クールリング「SUO」を試した
どうもこんにちは。 satoです。 今回は首元を冷やして体感気温-5℃!クールリング「SUO」を試したのでそのレポートをお届けします。 【凍らせて首に巻けばひんやり体感気温-5℃】 「SUO」は、凍らせて首に巻くことでひんやりとした冷感を感じることができる... -
趣味の写真を楽しみながらお金に変える方法
どうもこんにちは。 satoです。 今回は、趣味の写真を楽しみながらお金に変える方法について書いていきます。 【趣味を楽しむだけでお金を稼げる最高の方法がある】 考えたことはありませんか? 「趣味をお金に変えられたら」「楽しむだけでお金を稼げたら...
12