sato– Author –

Web/App/UI/UXデザイナー。近年はデザイン以外に写真撮影の仕事も精力的に受注。
写真歴は2009年〜。OLYMPUS PEN E-P1 が最初のレンズ交換式カメラ。
元テレビゲームショップ店長。
会社辞めブログやってます。
-
iPhoneの計算機で何桁もの数字をオールクリアする方法
どうもこんにちは。satoです。 今回は「iPhone の計算機で何桁もの数字をオールクリアする方法」をお伝えしようと思います。 「そんなのは『AC』ボタンを押すだけだろ」という声が聞こえてきそうです。が、次の画像をご覧ください。 「AC」ボタンがありま... -
無線マウスのポインタが止まる・飛ぶ・不安定 2つの原因とその改善方法
どうもこんにちは。satoです。 今回は「無線マウスのポインタが止まる・飛ぶ・不安定 2つの原因とその改善方法」をお伝えしようと思います。 便利な無線マウス でも無線ゆえのデメリットも 無線マウス、便利ですよね。ケーブルがないだけでこんなにも快... -
ドラクエウォーク初登場イベント「スライアスロン」を振り返る
どうもこんにちは。satoです。 ドラクエウォークで11月21日(木)15:00から28日14:00の期間に開催された「スライアスロン」イベント、皆さんどうでしたか? 参加された方、されなかった方、ガッツリやり込まれた方、そうでもなかった方、色々かと思います... -
WindowsのアップデートでBitLocker回復キーを求められて焦ったけどMicrosoftアカウントから確認できた話
どうもこんにちは。satoです。 今回は「WindowsのアップデートでBitLocker回復キーを求められて焦ったけどMicrosoftアカウントから確認できた話」をしようと思います。 BitLocker回復キー!? 何それ!? 今日、Windowsを起動して使い始めようとした時に、Win... -
ノートPCスタンド3製品を徹底比較
どうもこんにちは。satoです。 今回は、「ノートPCスタンド3製品を徹底比較」と題して、3種類のノートPCスタンドを比較しながらご紹介したいと思います。 ノートPCスタンド 主な3つのメリット 前置きとして、軽くノートPCスタンドを使うメリットについて... -
ドラクエウォークで七福竜地図を全種類ゲットする方法
どうもこんにちは。satoです。 今回は、ドラクエウォークで七福竜地図を全種類ゲットする方法をご紹介したいと思います。裏技でもなんでもなく普通の入手方法なんですが、意外とわからない人が多いかもしれませんのでご紹介します。 七福竜地図はリッカの... -
iPhoneだけで作成から発送まで! 簡単便利な年賀状作成アプリ5選
どうもこんにちは。satoです。 今回は、iPhoneだけで作成から発送まで! 簡単便利な年賀状作成アプリ5選をご紹介します。 iPhoneで簡単に作成。ハガキの年賀状を送ろう。 携帯電話やスマートフォンが普及してEメールやSMS/MMS、LINEなどが主な連絡手段に... -
iPhoneの新アプリ「ジャーナル」は育児日記や健康観察にピッタリ!
どうもこんにちは。satoです。 今回は、iPhoneの新アプリ「ジャーナル」は育児日記や健康観察にピッタリ!という話をしようと思います。 日記アプリ「ジャーナル」 「ジャーナル(journal)」は英語で、日本語での意味は「日記」や「日誌」、「定期刊行物... -
ダイソーのMagSafe対応ステッカーでMagSafe非対応iPhoneケースをMagSafe対応に
どうもこんにちは。satoです。 今回は、ダイソーのMagSafe対応ステッカーでMagSafe非対応iPhoneケースをMagSafe対応にしてみたいと思います。 ダイソーのMagSafe対応ステッカー ダイソーのMagSafe対応ステッカーは、iPhoneのMagSafeマグネットリングサイズ... -
iPhone(IIJmioタイプD)で迷惑SMSを拒否する方法
どうもこんにちは。satoです。 今回は、iPhone(IIJmioタイプD)で迷惑SMSを拒否する方法をご紹介します。 SMSというのは「ショートメッセージサービス」の略で、電話番号でやり取りするショートメッセージのことです。iPhoneでは「メッセージ」のアプリで...