「!」の検索結果
-
サーモスタンブラーにフタをつけたら飲み物を長時間保温できて感動した話
やぁみんな! 今回はサーモスタンブラーにフタをつけたら飲み物を長時間保温できて感動した話をしようと思うぞ。 「温かい飲み物をいつまでも温かく」「理想の温度を長時間保ちおいしく飲みたい!」と思っているおともだちは読んでみてくれ。 温かい飲み物... -
MacBook Pro (15-inch, 2018) のバッテリーが膨張して左のcommandキーが外れてはまらないので修理に出してきた話
やぁみんな! 今回はMacBook Pro (15-inch, 2018) のバッテリーが膨張して左のcommandキーが外れてはまらないので修理に出してきた話をしようと思うぞ。 MacBook Proのバッテリーが膨張して修理に出した話をするのは今回が3回目なんだけど、MacBook Pro (1... -
Macのカレンダーで週の始まりの曜日を変更する方法
やぁみんな! 今回はMacのカレンダーで週の始まりの曜日を変更する方法について書こうと思うぞ。 週の始まりが火曜日!? 先日、普段使っている MacBook Pro 2018 を修理に出す関係で、以前使っていた MacBook Pro 2015 を引っ張り出してきてデータを移行し... -
無線LANルーターをAirMac TimeCapsuleからBuffalo WSR-3200AX4S/DBKに変更して通信速度が劇的に高速化した話
やぁみんな! 今回は無線LANルーターをAirMac TimeCapsuleからBuffalo WSR-3200AX4S/DBKに変更して通信速度が劇的に高速化した話をしようと思うぞ。 プロバイダーを変更して通信速度が不安定に 僕はつい先日まで、インターネットプロバイダーにASAHIネット... -
ONES iPhone Xs/X ケース クリアを試した
やぁみんな! 今回はONES iPhone Xs/X ケース クリアを試した話をしようと思うぞ。 2022年の今、iPhone XS 用ケースを購入。 つい先日 iPhone 14 シリーズが発売された今日この頃、僕の手元ではまだ iPhone XS が現役で頑張ってくれている。 まだまだ、あ... -
Macの右クリックで開くメニューから「ノートンでスキャンする」を削除する方法
やぁみんな! 今回はMacの右クリックで開くメニューから「ノートンでスキャンする」を削除する方法について書こうと思うぞ。 ノートン360(ノートンアンチウイルス)を削除(アンインストール)したにもかかわらず右クリックで開く「サービス」メニューの... -
MacのApple純正Mailで定型文を利用する3つの方法
やぁみんな! 今回はMacのMailで定型文を利用する3つの方法っていう話をしようと思うぞ。 仕事で Mac の Mail を使っていて、メールを書くときに宛名やちょっとした報告、連絡といったところに定型文を使いたいと思っているおともだちは読んでみてくれ。 ... -
iPhoneを毎年買っていた僕がiPhone11から買うのをやめた理由
やぁみんな! 今回はiPhoneを毎年買っていた僕がiPhone11から買うのをやめた理由という話をしようと思うぞ。 新型 iPhone が発表されるたびにちょっとモヤモヤしてしまうおともだちは読んでみてくれ! Apple も iPhone も好きだけど「買わない」 僕はApple... -
有事の際に備えて ELECAENTA 30W ソーラーチャージャーを試した話
やぁみんな! 今回は、有事の際に備えて ELECAENTA 30W ソーラーチャージャーを試した話をしようと思うぞ。 地震災害による停電や避難生活に備えて電源を確保 首都直下型地震はいつ起きてもおかしくない ここ最近またちょっと地震が増えてきている気がす... -
電圧1.5Vの充電式電池「SZEMPTY」を試した話
やぁみんな! 今回は電圧1.5Vの充電式電池「SZEMPTY」を試した話をしようと思うぞ。 満充電なのに電池残量表示が瀕死状態 僕はカメラのストロボ用コマンダーにGodoxのX2Tを使ってるんだけど、使い始めてからずっと気になっていたことがあるんだ。 それは、...