-
Macの右クリックで開くメニューから「ノートンでスキャンする」を削除する方法
やぁみんな! 今回はMacの右クリックで開くメニューから「ノートンでスキャンする」を削除する方法について書こうと思うぞ。 ノートン360(ノートンアンチウイルス)を削除(アンインストール)したにもかかわらず右クリックで開く「サービス」メニューの... -
首元を冷やして体感気温-5℃!クールリング「SUO」を試した
どうもこんにちは。 satoです。 今回は首元を冷やして体感気温-5℃!クールリング「SUO」を試したのでそのレポートをお届けします。 凍らせて首に巻けばひんやり体感気温-5℃ 「SUO」は、凍らせて首に巻くことでひんやりとした冷感を感じることができる便利... -
MacのApple純正Mailで定型文を利用する3つの方法
やぁみんな! 今回はMacのMailで定型文を利用する3つの方法っていう話をしようと思うぞ。 仕事で Mac の Mail を使っていて、メールを書くときに宛名やちょっとした報告、連絡といったところに定型文を使いたいと思っているおともだちは読んでみてくれ。 ... -
iPhoneを毎年買っていた僕がiPhone11から買うのをやめた理由
やぁみんな! 今回はiPhoneを毎年買っていた僕がiPhone11から買うのをやめた理由という話をしようと思うぞ。 新型 iPhone が発表されるたびにちょっとモヤモヤしてしまうおともだちは読んでみてくれ! Apple も iPhone も好きだけど「買わない」 僕はApple... -
有事の際に備えて ELECAENTA 30W ソーラーチャージャーを試した話
やぁみんな! 今回は、有事の際に備えて ELECAENTA 30W ソーラーチャージャーを試した話をしようと思うぞ。 地震災害による停電や避難生活に備えて電源を確保 首都直下型地震はいつ起きてもおかしくない ここ最近またちょっと地震が増えてきている気がす... -
電圧1.5Vの充電式電池「SZEMPTY」を試した話
やぁみんな! 今回は電圧1.5Vの充電式電池「SZEMPTY」を試した話をしようと思うぞ。 満充電なのに電池残量表示が瀕死状態 僕はカメラのストロボ用コマンダーにGodoxのX2Tを使ってるんだけど、使い始めてからずっと気になっていたことがあるんだ。 それは、... -
iPhone他iOSデバイスやMacの間でAirPodsの切り替えがうまくいかないときの解決法
やぁみんな!今回はiPhone他iOSデバイスやMacの間でAirPodsの切り替えがうまくいかないときの解決法の話をしようと思うぞ。 接続しているのに音が出ない!? 最近、Mac と iPhone の間での AirPods の接続切り替えがうまくいかなくなってしまった。 どういう... -
AirPods 第3世代を試したら軽快な着け心地が快適で最強だった
やぁみんな!今回は AirPods 第3世代を試したら軽快な着け心地が快適で最強だった話をしようと思うぞ。 この記事を読むと AirPods 第3世代の使用感がわかる。 AirPods 第3世代がどんな用途に適しているかがわかる。 AirPods 第3世代が来た! AirPods とい... -
Nintendo Switch Joy-Con のスティックが勝手に反応してしまう症状を部品交換なしで修理した話
やぁみんな! 今回は、Nintendo Switch Joy-Con のスティックが勝手に反応してしまう症状を部品交換なしで修理した話をしようと思うぞ。 Joy-Con のスティックが挙動不審で修理に出そうと思っていたり、パーツを購入して修理しようとしているおともだちが... -
MacBook Pro 2018 の電源が入らなくなったので修理に出した話
やぁみんな! 今回は、MacBook Pro 2018 の電源が入らなくなったので修理に出した話をしようと思うぞ。 MacBook Pro (15-inch, 2018) 突如シャットダウン → 電源入らず 先日、朝から普通に仕事をしていて、夕方、遅めの昼食をとろうとデスクを離れたんだ。...